
スタッフブログ
☆お客様の悩み ~親への相談~☆|FCのブログ
2017/06/26
皆さん、こんばんは(^^)/
マンションスタッフのFCです!!
最近雨の日が増えて梅雨らしくなってきましたね(^^;
外回りが多いFCにとっては大変な季節。。。
さて、今日のブログはお客様の悩み事をピックアップしますね☆
今日のテーマは、親御さんへの相談です!!
住宅購入の際にどのお客様も必ず通る壁があります!
それが親御さんへの相談なんです!
人生において大事なことを決める時は誰しも親御さんに相談します。
進学の時、就職の時、結婚する時、そして家を買う時。。。
相談して快く賛成して応援してくれればいいのですが、
なかなか上手くいかない事が多いんです(>_<)
それは何故か・・・。
反対意見が多いからなんです(>_<)
私FCの親は社会人になってからは結構放任主義なので、
仕事や恋愛に対してとやかく言うことはないのですが(;^ω^)(笑)
家を買う時ってどの親御さんも色々と意見を言ったり、
反対したりしてくるんです(>_<)
例えば、こんな事を言われたりしませんか??
●長男なんだから実家に帰って来い!
●景気が悪いから買うのをやめておけ!
●実家の近くに土地があるんだからそこで建てろ!
上の3つは主に反対意見ですね(^_^;)
他にも反対こそないものの色々と意見を出されるケースがあります。
●もっと安いものを買えと言われる
●マンションなんかより一戸建てのほうが良い
●家相、風水、占いの話を出される
●住宅ローンは短い期間で組め!
●もっとゆっくり何年もかけて考えろ!
これは私FCが今までお客様から相談されたもので
代表的なものをピックアップしています(;^ω^)
せっかく新しい家が持てるとテンション上がってるのに
親御さんからマイナス意見を言われるとショックを受けますよね(>_<)泣
ちゃんとした知識があって市場調査もしているのに
親御さんの意見のほうを重要視してしまう。。。
でも、これはお客様が悪いわけではないんです!
私達は小さい頃から『親の言うことはきちんと聞け!』って
教育されて、潜在意識の中に植え付けられているからなんです!
私FCも母親からよく言われます。
『親の意見と茄子の花に仇はない』って(;^ω^)(笑)
でも親御さんが知っている知識はあくまで自身の経験と
先入観が多いので、実際に調べて見て廻っているお客様の知識のほうが
正しい場合が多いんですよ☆
うちの両親も住宅ローンを組んでいるのに全然分かってない(笑)
そこでなんですが・・・。
親御さんからの反対意見・マイナス意見で悩まれているお客様に
解決方法と心構えをちょっぴりお伝えしますね☆
大きく分けて4つ!!
まず基本的な考え方としては、
親御さんは皆さんが家を買うのが嫌なわけではない!という事です。
※中にはそういう人もいます(;^ω^)
嫌ではなくて心配なだけなんです!
ちゃんとローンを払っていけるのか、失敗しないか、
家を買ったらもう実家に戻ってこないんじゃないか、
営業担当に上手いこと言われて騙されてないかって(^_^;)(笑)
だからまず親御さんを安心させてあげることが大事なんです☆
これが一つ目になります。
実家に帰ってこないのか??って聞かれたら、
『将来ちゃんと戻るし、面倒もみるよ!!』って、
サラッと言ってあげて下さい(#^^#)
実際どうなるかはその時にならないと分からないですし(^_^;)
そのうえできちんと説明してあげて下さい!
『将来的には戻るけど、今は通勤や子供の学校の事があるから
すぐには戻れない』
『戻るまでの間、家賃を払うのはもったいないし、
子供に広い家で生活させてあげたいから!!』って感じです!
マンションの場合は将来売ったり、貸したりし易いので、
親御さんの了承を得られやすいのが特徴です(#^^#)
二つ目に大事なのは『自信をもって相談する事』なんです!
きちんと調べて夫婦で話し合ったうえでこれに決めようと思う!
って言われたほうが親御さんは安心します☆
逆に自信なさそうに相談すると、必ずやめとけ!!って言われます(>_<)
もしくは焦らずゆっくり考えたらいいんじゃないの!!って。
※実は最近これが一番多いんです(^^;
だから思い切って自信を持つことが大切なんです☆
三つ目に大事なのは、『絶対に諦めない事』です!!
自信を持って相談しても、安心させてあげようとしても
反対されるケースもあったりします(;’∀’)
それでも諦めないで下さい!!!
親御さんに反対された時に一番恐いのは、反対された事でなく、
ご主人様と奥様の心が折れてしまうことなんです。
やっぱり我が家には無理か・・・って。
でも安心して下さい!!
根気よく説得し続ければ必ず納得して頂けます!(^^)!
100%綺麗に説得するのでなく納得して頂けたらいいんです!
全く聞く耳持たない親御さんをきちんと説得して
念願のマイホームを手に入れたという方をたくさん見てきました!
最後に大事なのは『きちんと作戦会議をする事』なんです!
●うちの親は反対しないから大丈夫だろう!
●自分の家族の問題だから自分達でなんとかする!
って、考えで相談に行くと失敗するケースが多いんです!
直接会いに行くにしても、電話するにしても、
必ず営業スタッフに事前に相談、もしくは一声かけて下さい!
家族の事や実家の事は他人には相談しにくいとは思います。
でも無事に念願のマイホームを手に入れるために
きちんと作戦を練ることが大切なんです!!
親御さんの性格、考え方、状況を聞かせて頂いたうえで
一緒に対策を考えましょう(#^^#)
4つの大事な事を整理しますね☆
●安心させてあげること
●自信を持って相談すること
●絶対に諦めないこと
●きちんと作戦を練ること
今日も長くなっちゃいましたね(^_^;)
お客様の悩みシリーズはどうしても長くなります(>_<)泣
私FCからお客様に伝えたいのは
『後悔しない選択をして、自分が良いと思った事をする』です!
自分達で決めた選択ならマイホームを手に入れた時の喜びは
より大きくなります(#^^#)
逆にローンがしんどくなっても、狭いと感じることがあっても
自分達で決めたことなら納得出来ます!!
人に言われて仕方なくやったことは後悔するし、
人のせいにしようとします(>_<)
だから自分の心の声に正直になって、直感を信じて下さい!
ここまで読んで頂いてありがとうございます(#^^#)
少しでも悩みが解決出来たら嬉しいです☆
次回のFCブログも宜しくお願いしますね(^^)/