
スタッフブログ
モデルハウス撮影
2015/11/01
こんにちは☆
営業業務の秋山です。
私はチラシやホームページなどの広告物を担当させてもらっているのですが、
事務員はよく“縁の下の力持ち”なんて言われたります。
表舞台に立つ営業に対して、内勤がどんなお仕事をしているのか、
昭和住宅の舞台裏の一部をちょっぴりご紹介~^^
先日、朝から南区の内尾分譲地へ。
(性格上あまりじっとしていられないので、外出はちょっと嬉しい♪)
目的はモデルハウスの撮影です!
内尾分譲地に新モデルハウスが完成し、
グランドオープンへ向けて、チラシを作る為に撮影を行います。
先日このブログでも紹介されていた、2棟の太陽光搭載モデル。
この立地はよく発電してくれそうですね~
ん?そんなモデルの前方に不審な車が…
車の屋根にはしご・・・???
今回のモデルに太陽光が積まれているので、その様子を写したいな~ということですが、
付近に高台がなかったので、自ら足場を組んで下さいました。
かなり高い目線が撮れたのではないでしょうか!?
惜しい… 太陽光発電のパネルは写りせんでしたが、
一枚目の外観写真と比べて見て下さい!
一枚目は私がスマホで適当に撮ったものですが、
プロはこんなにも違うのです!!!(>∀<)
こうして、いつも代理店の方やカメラマンさんと、
どうしたらお客様に伝わる良い画が撮れるか、あーだこーだ言いながら
試行錯誤をしています。
今回の写真を使ったチラシは今月中旬に発表予定!
作り手としても出来上がっていくものが楽しみです♪