★マンションの維持管理★FCのブログ

こんにちは(^^)/

 

先週の水曜日に一人で神戸ルミナリエに行ってきた

営業スタッフのFCです♪

 

 

今年は開催から25回目となり、

私FCにとっては2年振り、8回目のルミナリエです!

 

写真を撮ってきたのでアップしますね!

クリックしたら大きくなりますよ~↓↓

IMG_20191212_024336_738

↑↑の写真が正面から撮影した玄関口です!

フロントーネと呼ばれています♪

 

 

こちらは東遊園地です!ルミナリエの終点地点ですね★

DSC_0010

 

 

そして最後は花時計と一緒に撮影したものです↓↓

DSC_0009

 

毎年変わらず雰囲気も温かく一人で楽しんできました!

 

現地では来年も開催されるようにと学生さん達が

100円募金を募っているのです☆

 

私FCはついつい1,000円札を入れてしまいました!

 

 

さらに現地で2組のカップルの写真を撮ってあげたのです♪

とても優しいFCです(*´ω`*)

 

凄く喜んでくれたのですが、私FCが手慣れた感じだったので、

『一般の方ですか??』とか、

『ユーチューバーの方じゃないですよね??』とか言われました(^_^;)(笑)

 

何はともあれ楽しい休日になりました♪

 

 

 

さて、そろそろ本題に行きますね(;^ω^)

 

 

最近お客様からよく聞かれることがあります!!

 

『マンションって入居した後はどうやって維持管理するんですか?』

…っていう質問です。

 

 

モデルルームに来られるお客様の中には分譲マンションに

住んだことがないという方が多いので、

入居後にどうなるのか分からないとよく聞かれます。

 

 

分譲マンションは集合住宅になります。

リベール大元駅前Ⅱのマンションの場合は39戸ですから

39世帯の皆さんで一つのグループを作ります。

 

これがよく言われる『管理組合』というものなんです☆

 

 

39世帯の皆さんで協力しながら1棟のマンションを

維持管理していこうという考え方ですね(^o^)丿

 

 

でも、管理するって言ってもやり方が分からない…。

具体的にどうするの??ってなりますよね!

 

 

そこで管理会社の登場です!!

 

管理会社は主に分譲マンションやビルなどのメンテナンスや

維持管理をしている会社です。

 

賃貸マンションにお住まいの方は何かあった時にはまず

管理会社に電話をされていると思いますが、

分譲マンションも同じで一つの管理会社に維持管理を

お任せするようになるのです!

 

 

皆さんで管理組合を結成⇒管理会社に委託という流れです。

 

具体的には管理会社が共益費の管理やアフター対応を

されるわけです。

 

そして管理会社から派遣されてくるのが管理人さんです!

 

基本は平日になりますが、決まった時間に出勤されて

マンション内の清掃や来客応対等をしてくれるんです。

 

 

戸建ての場合は全部自分達でしないといけないですよね!

 

庭の掃除や植木の水やり等々・・・

 

 

マンションの場合はそういうのが管理人さんの業務になるので、

凄く楽なんです!!

 

特に共働きのお客様には凄く良いですね☆

 

 

そしてマンション内での決め事等は管理組合の皆さんで

年に1回話し合いをして頂いて決めて頂きます。

 

総戸数が少ないマンションは話し合いがスムーズにいきます☆

 

 

ざくっとですが、これが分譲マンションの考え方です!

 

モデルルームでも詳しくご説明させて頂けるので、

気になる方は是非足を運んでみて下さいね(^o^)丿

 

次回のブログも宜しくお願いします☆