岡山市立地適正化計画?

こんにちは、企画課武田です!

 

突然ですがみなさん、いま岡山市が出している「立地適正化計画」って知っていますか?

IMG_5589

簡単に言うと、このままでは人口減少等により空家などが増加、公共交通機関の衰退などの

恐れがあるため、まちをコンパクト化し生活の質を高め活力あふれる都市にしよう!

 

という考えです。

 

 

その中で岡山市は、生活圏を都心や駅近く、バス停近くに居住エリアを集約する案を

立てているようです。

IMG_5587

 

この考えには賛否両論あるようですが、やはり人々が生活し、住むことにおいて、

立地〃というのはとても重要視されるのだと思いました。

 

利便性って大事ですよね。

 

 

どこかへ引っ越そうと考えているひともそうでないひとも、

岡山市は今そんなことを考えてるんだ~、と

漠然と思うだけでも少し街の見え方が変わってくるかもしれません。

 

 

そう考えるとリベール大元駅前Ⅱバス停は目の前、最寄り駅も徒歩5分

という好立地です✨

 

 

気になりますよね~(・∀・)

 

 

 

現地も建築がどんどん進んでいき、完成が近づいていっています!

 

 

興味をもっていただけた方おりましたら、ぜひモデルルームへお立ち寄りください!

 

 

お待ちしております!(^^)!