贈与税非課税枠
こんばんは~!
以前に帰省した際にみかんの収穫で
筋肉痛になった営業の越智です(^◇^)
7年ぶりくらいに収穫をしましたが重労働でした、、
改めてミカンを作ってくれている親に感謝ですし
みかん農家の方に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
さて、皆様ご存知の方が多いかもしれませんが、
贈与税について、少しご紹介させて頂こうと思います!
下記の表は贈与税非課税額を表しています。
住宅用家屋の新築等に係る契約の締結日 | 省エネ等住宅 | 左記以外の住宅 |
平成31年4月1日~令和2年3月31日 | 3,000万円 | 2,500万円 |
令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 1,500万円 | 1,000万円 |
令和3年4月1日~令和3年12月31日 | 1,200万円 | 700万円 |
今年の3月31日までにお家を購入(ご契約)されますと
省エネ等住宅では3000万、それ以外でも2500万まで非課税です。
課税になってしまいますと贈与額にもよりますが
数十%税金がかかります。
ですので、贈与を頂けそうな方はお早めに
お家をご購入されることをお勧めします。
良い機会かと思いますので、マイホームゲットしましょ(^^♪