2025.10.18
【SG原尾島Ⅱ10号地・建売】
皆さん、こんにちは!
SHOWA GROUP(株)岡山支店の
現場監督 Fuji_Chanと申します。
今日は私が担当している
ストークガーデン原尾島Ⅱ10号地・建売の
工事進捗状況をお知らせします。
10月2日より工事を開始しております♪
最初は地盤改良工事を行います!
地盤を強くする為に杭を打っていきます。
完了した写真がこちらです。
地面に穴があるところが杭を打った場所です。
地盤改良工事が終わると基礎工事に入ります!
基礎工事の最初は建物外周部の掘削から始まります。
基礎の形状に合わせて掘る深さが変わります。
外周部以外の部分は地中からの湿気を防ぐ為に
透明な防湿シートを敷いています。
掘削工事が終わると鉄筋の配筋工事になります。
鉄筋を全て組むとこのようになります!
鉄筋を組み終わったらコンクリートを流す前に
水道屋さんがスリーブ配管工事を行います♪
お家の床下には生活排水を流す為の配管がありますので、
コンクリートを流す前に先に仕込んでおくわけです!
配筋工事とスリーブ配管工事が終わったら
検査機関の方に来て貰って配筋検査を行います。
鉄筋がきちんと入っているか、
補強筋もきちんと入っているか、
図面通りの寸法になっているか等々、
第三者の機関にチェックして貰います!
当然現場監督も事前にチェックしますし、
当社では基礎工事完了後に責任者による基礎完了検査も実施しています。
ここまでが10月16日時点での工事の状況です☆
予定では11月中旬に棟上げを行います!
次に私がブログを書く時には完成してたらいいですね☆
現在は10号地を工事していますが、
隣りの9号地も続けて着工しますので、
宜しくお願い致します☆