CUSTOMERS INTERVIEW

お客さまインタビュー

CUSTOMERS LETTER

お客さまからのお手紙

岡山市M様からのお手紙
このたび、建物の引渡しを受けるにあたりまして、一言お礼を申し上げたく、このようにお手紙を書かせていただいております。 何度も藤井さんにはお伝えしていますが、本当にここまで楽しく家づくりをさせていただきまして、とても感謝しております。色々と家づくりの際にメーカーと揉めた事例を耳にしていたので不安はあったのですが、スタッフみなさんの家づくりへの情熱のおかげで不安はいつの間にか完全に消去されていました。見学会やイベントにお邪魔しても本当にみなさん、気持ちよく対応してくださるので、今ではメーカーと揉めるなんてことは考えられないです。 (中略) でも、ここまでイメージ通りの家が出来上がるとは思っていませんでした。何か不満な点は?と聞かれても、自信を持ってないと答えることができます。 本当に良い営業の方、設計の方、工事の方に巡り合えて、超ラッキー!でした。 大切にこの新居を使わせていただきます。そして楽しい家づくり同様に、楽しい家庭づくりにも頑張ってみることにします。支店長さんが言われているように、家の完成は楽しい生活のスタートラインですからね!
岡山市M様からのお手紙
本日、丁寧に建ててくださいました新居の引渡しを受けました。 本来なら直接お会いしてお礼を申し上げるべきところなのですが、工事の最終日にも立ち会うことができず、お礼を言いそびれていて心苦しく思っておりました。 そこで引渡しを受けるにあたり、書面にてお礼の気持ちをお伝えさせていただきます。 手間のかかるお願いをたくさんしてしまい、大変だったと思います。それにも関わらず暑い季節の中、一つ一つの仕事を丁寧にしていただいたという実感があります。 素敵なバルコニー、岡山初登場の珪藻土、などなどイメージ通りの家を造っていただきました。 すごく愛着の湧く家が完成しました。大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございました。
岡山市H様からのお手紙
昨日は素敵なお引渡し会を催して頂き、ありがとうございました。 お世話になった皆様にお祝いをして頂きとても嬉しかったです。 こちらこそ楽しい家造りができて感謝の気持ちでいっぱいです。 支店長様にもようやくお会いできて想像以上の幸せオーラで間違いなく幸せな生活が送れる気分です(^^) これからも末永く宜しくお願い致します。
玉野市K様からのお手紙
寒い折からお話が始まり、暑い8月の地鎮祭まで「なんて待ちどうしい・・・」という気持ちも何故やら・・・。 藤井さん、大住さん、スタッフの方々にお世話になり楽しい時期を過ごせましたこと、主人共々感謝致します。 これから事故のないよう祈りながら完成までの期間を楽しみたいと思っております。 今後共よろしくお願い致します。