2020.07.05

岡野 分譲スタッフ

岡山路線価3年連続上昇!

おこんにちはっ!

 

Sunday Okanoです(*´ω`)

 

明日、月曜からの活力になるよう、

毎週工夫を凝らしてブログを書いています!

 

 

今日も観ていただき、

ありがとうございます(∩´∀`)∩

 

 

 

 

今日は『路線価』のお話。

 

綱島

 

そもそも『路線価』とは何か

というと・・・

 

 

 

 

 

 

国税庁の説明はこちら★

 

 

馴染みがないので、

あまりよく分からないですよね(;一_一)

 

 

 

路線価とは、

相続税や贈与税等の税金を計算する際の

算定基準になる土地の価格のことです。

 

 

 

これに対し、

公示地価とは、

適正な地価の形成に役立てるために

国が公表しているもので、

一般的な土地売買の際の指標や、

公共事業の取得価格の基準となっています。

 

 

 

ちなみに、

国税庁が公表している路線価を

「相続税路線価」と呼び、

市町村が固定資産税を算出する際に

使用する路線価は

「固定資産税路線価」

と呼ばれます。

 

単に「路線価」と言う場合、

国税庁の「相続税路線価」を指します。

 

どちらも公示地価と連動していて、

相続税路線価は公示地価の8割程度

固定資産税路線価は公示地価の7割程度

なっています。

 

 

『路線価』についての詳しい説明はこちらのサイトを!

 

 

 

で、岡山県はどうかというと、

IMG_5504

 

 

記事にもある通り、

県内の最高路線価は、

39年連続で

JR岡山駅前の

「市役所筋(東側)」(岡山市北区本町)。

1平方メートルあたり

148万円(前年137万円)

7年連続で上昇した、とのことです。

 

 

ちなみに、

全国で一番高い『路線価』は、

東京都中央区銀座5丁目・銀座中央通り

1平方メートル当たり4,592万円

(前年比0.7%上昇)となり、

35年連続のトップだそうです(^▽^;)

 

 

 

岡山県内は、

岡山市、倉敷市中心部で

特に上昇率が高く、

公示地価同様、

土地の価値が上がっていますね!

 

売却の際は、

中心部だと高く売れるから

いいかもしれないですが、

 

その一方で、

購入するとなると

高額に加え、

なかなか希望の物件(土地)が

手に入りにくい、ということですよね。

 

 

 

昭和住宅の岡山市中心部の土地も

徐々にご成約が決まってきていますので、

中心部で新築をお考えの皆様は、

ぜひ一度、物件を見てみてください!

 

実は、

これから公表される土地も

あるとかないとか(^▽^;)

 

 

昭和住宅の分譲地はこちら★

 

 

 

 

最後に、『火球』と呼ばれる

光の目撃情報を!

IMG_5507

 

 

この『火球(かきゅう)』って、

流星のうち光度が-4等級よりも

明るいものをいうそうで、

飛行中に爆発したり、

分裂したりすることも多い、とのこと。

 

明るいものは昼間でも見えることがあるらしく、

燃え尽きず地上にまで達したものが隕石ですって!

 

 

 

 

どうですか?

明日も、

元気に職場や学校へ

行けそうですか?(´▽`*)

 

 

どうしても行けな~いっていう方は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い切って

休むことも選択肢の1つですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな方にお勧めの本がこちら↓

あやうく一生懸命

『努力は必ず報われるわけじゃない』

『これ以上、負けたくないから、

一生懸命をやめよう』

こんなメッセージに溢れている

この本を読んで、

肩の力を抜いてみてはいかがですか?(^▽^;)